
anyplace.work 開設1周年記念イベント”Special.work BAR”
2019年9月20日に、anyplace.work 富士吉田の開設一周年を記念して、「Special.work BAR 祝 開設一周年記念」イベントを開催しました。
イベントの様子をお伝えします!
【プログラム】
1) 主催挨拶
2) 乾杯
3) 歓談
4) パネルディスカッション
5) 歓談
6) これまでの.workを振り返るPV上映
7) これからの.workを伝えるプレゼンテーション
8) 歓談
9) 写真撮影
10)主催挨拶
[主催挨拶]
松永より、挨拶させていただきました。
舞台がないので、皆様とフラットな場所でお話させていただくことができました!


[乾杯]
建築家/東京理科大学教授 坂牛卓様に乾杯のご発声をいただきました!
坂牛先生には、.workの設計から建築まで長く深く関わっていただいたので、創っていただいたスペースをきっかけに、この1年間で増えたたくさんの人との関わりを間近でみていただけて、嬉しかったです。


[歓談]




[パネルディスカッション]
月額会員である、出張フォトグラファーの宮下高明様と、株式会社エイムの松井翔さんにご登壇いただきました!
司会進行役は、コミュニティディレクターの渡辺直樹です。
テーマ「実際にどうやって.workを利用しているのか」



どんな想いで.workを活用してくれているのかをたくさん語ってくださいました!
[これまでの.workを振り返るPV上映]
施設内の4箇所で同時にPVを上映しました。
これまで何度もテスト上映してきたはずなのに、改めて皆様と一緒にみることができて、さまざまな想いが溢れました。




[これからの.workを伝えるプレゼンテーション]
運営会社であるキャップクラウド株式会社の代表取締役CEOである萱沼より、これから.workを拠点にどのようなことをしたいのかを伝えさせていただきました。
こちらの様子も施設内4箇所にLIVE配信して、全員がプレゼン資料をみることができるようにして、実施しました。


[写真撮影]
今回は人数が多かったので、イベントエリアの端から端まで使って撮影しました!

[主催挨拶]
最後に、萱沼から皆様にご挨拶させていただきました。

◆今回は、施設内もSpecial仕様でした!
[ドリンクコーナー]
なんと言っても今回はSpecial.work BARなので、Specialドリンクを用意しました。
過去にBARの店長を務めていただいた「ふじよしだ定住促進センターの渡邉麗さん」と「毎月.workで実施しているファッションレクチャーの講師を務めていらっしゃる羽田祐介さん」に特別なドリンク提供をお願いしました!
渡邉麗さんからは、グレープフルーツとピンググレープフルーツを紅白に見立てて仕上げていただいた甘いノンアルコールのドリンク。羽田さんからは、しっかりとした梅の味わいを感じることができる梅酒をご用意いただき、どちらも大人気でした。



[フードコーナー]
今回は4店舗にご協力いただきました!
どちらの店舗もスタッフが自信をもってオススメしたいお店ばかりです!
▼カリアムドゥ

▼Abend(アーヴェント)



▼ソバと酒と肉 碗


▼かぎしっぽ


[展示コーナー]
これまでの.workのあゆみを展示しました。





ミーティングルームもギャラリースペースにして、「スタッフのプロフィール写真コーナー」「施設写真コーナー」「.work初の月額会員である宮下さんのポートフォリオコーナー」を設けました。



宮下さん自ら説明してくださいました!

◆最後に
これまで.workに関わってくださったすべての皆さま、本当にありがとうございます。
おかげさまで.workは無事1歳を迎えることができました。
最初は何もなかった空き家に、さまざまな想いが合わさってできたのが.workだと思うと、本当に我が子のような存在です。
ここまで歩んでくることができたのも、皆さまの温かいお言葉に支えていただいたおかげです。
何度も繰り返しになってしまいますが、本当にたくさんの感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
.workは、まだまだ成長途中です。
みなさまと共にこれからも試行錯誤しながらますます成長をしていけるよう、スタッフ一同力いっぱい務めさせていただきますので、何卒今後とも見守り、ときにはお力を貸していただければ幸いでございます。
.work 2年目もはりきって成長させていきます!
今後とも、何卒よろしくお願いいたします。