高校の授業で.workを活用してもらいました!(1)
.workは現在さまざまな用途でご利用いただいておりますが、今回は「高校の授業」で活用してもらったことをお伝えします!
オープン当初は仕事でスペースを利用してもらえる機会が多いと思っていましたが、実際に動きはじめてみると、イベントエリアを活用しての懇親会や社内研修、企業の合宿など幅広い内容でご利用いただいています。
今回は、「富士北稜高等学校 建築デザイン系列 デザイン班」の生徒さん8名の授業の場として利用してもらいました。
先生を務めるのは「富士吉田地域おこし協力隊 隊員 渡邉紀子さん」です。
授業のテーマはこちら!
Q-STA(富士山駅前の商業施設)を舞台にしながら、自分たちのまちにある建築物が多くの人にとって「行きたくなる」施設になるための方法を探る
授業はイベントエリアを使用しました。
ここのエリアに、折りたたみ式の机と椅子を組み合わせて配置し、参考資料がすぐ全体で確認できるようにディスプレイを置いて、即席教室の完成です。
授業が始まってから、少しお話する時間をいただけたので.workスタッフから「.work設立の経緯と、コワーキングスペースがもたらす相乗効果について」お話させていただきました。その後、生徒さんから授業で作成したという「富士吉田の気になる施設・訪問した施設」をまとめた白地図を拝見させていただき、地元の熱い気持ちを感じることができました。
高校生のフレッシュな熱意に答えることができるように、.workも積極的に情報発信していきます!
富士北稜高等学校の皆さま、本日はお越しいただきまして、ありがとうございました♪
.workはさまざまな用途でご使用いただけます。
「これってできる?」「この設備ある?」という疑問をお持ちの方、ご連絡お待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。